葛西臨海水族園レポート!見どころ満載でコスパ抜群の水族館だった!【駐車場・入場料・利用案内編】

葛西臨海水族園アクアシアターコーナー

みなさん、水族館は好きですか?

水族館は普段見れない海や川、水辺の生き物が見れてワクワクするので筆者は大好きです。

また、暑い季節や寒い季節関係なく、だいたいは天候の影響も受けずに快適に見て回れるのも魅力ですよね。

葛西臨海水族園がテレビ番組で紹介されていて、調べたら自宅から電車で30分以内で行ける距離だということがわかったため「行かない理由がない!」ということで行ってきました。

水族館のプロではありませんが、楽しめるな~と思ったポイント等をレポートしたいと思います。

思いのほか記事のボリュームが増えてしまったので、葛西臨海水族園の【駐車場・入場料・利用案内編】と【歴史・見どころ編】に分けさせていただきました。

今回は【駐車場・入場料・利用案内編】です。

気になる項目だけでも選んで読んでいただけると嬉しいです。

1.葛西臨海水族園ってどんなところ?

立地

葛西臨海水族園のシンボル ガラスドーム


東京都江戸川区臨海町、東京湾沿いの葛西臨海公園内にあります。
葛西臨海水族園の象徴とも言えるガラスドームは水族館への入り口となっており、東京湾と大空を一望できる絶好のスポット「空の広場」があります。

その他、見どころや展示されている生き物については【歴史・見どころ編】をご覧ください。

2.交通アクセス・駐車場

交通アクセス

電車

JR京葉線「葛西臨海公園駅」下車、徒歩5分

東京メトロ東西線「葛西駅」「西葛西駅」下車
 →都バス「葛西臨海公園行き」

バス

都バス 「葛西」 →「葛西臨海公園」(葛西21)
    「西葛西」→「葛西臨海公園」(西葛20乙)
    「船堀」 →「葛西臨海公園」(西葛26)
    「一之江」→「葛西臨海公園」(臨海28甲)

京成バス【環七シャトルバス】
    「小岩」→「葛西臨海公園」(環07)
    「亀有」→「葛西臨海公園」(環08)

駐車場


葛西臨海水族園敷地内に駐車場はありませんが、すぐ近くに「葛西臨海公園駐車場」があります。

駐車場概要

収容台数181台
ゲート式
クレジットカード可(VISA・JCB・AMERICAN EXPRESS・MASTER・ダイナースクラブ)
現金・千円札使用可
電子決済可(Suica・PASMO・ICOCA・交通系電子マネー)
領収書発行可

駐車料金

普通車
月~金 最初の1時間300円 以降20分ごとに100円
   (入庫後12時間最大1,200円 上限最大料金 繰返しあり)
土日祝 最初の1時間300円 以降20分ごとに100円

大型車(車高2.5m以上)・バス
全日  最初の2時間1,500円 以降30分ごとに500円

※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の提示で利用料金無料

利用時間の目安として、園内を見てまわるのと食事を含めて2~3時間はみておいたほうがよさそうです。

3.開館時間・入場料・定休日

開館時間

開館 9:30
閉館 17:00

開館時間が変更される可能性があるため、詳しくは公式ホームページをご覧ください。

入場および入場券・年間パスポートの販売は閉館の1時間前までなのでご注意ください。
そしておそらく1時間ではかなり早足じゃないと見きれないです。

定休日

水曜日(水曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合はその翌日が休園日)
年末年始(12月29日~翌年1月1日)

その他、開館日が変更される可能性があるため、詳しくは公式ホームページをご覧ください。

入場料

一般 700円
65歳以上 350円
中学生 250円
小学生以下と都内の中学生 無料

なお、土曜日・日曜日・祝日は整理券が必要です。
ネットで予約ができるので、詳しくは公式ホームページをご覧ください。

※身体障害者手帳、療育手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳がある場合、手帳の提示で本人と付き添い原則1名が無料です。
※団体割引は2022年1月現在、当面中止となっています。

一般であってもこれだけ見どころがあって700円はコスパ最高だと思います!

さらに、入場料が無料になる指定日があります。

みどりの日(5月4日)
都民の日(10月1日)
開園記念日(10月10日)
老人週間(9月15日~21日)は60歳以上と付き添い1名が無料

入場料無料の日はその分来場者が多くなり、さらに混雑が予想されますのでお気をつけて!

5.食事処・持ち込み・グルメ情報

食事処・持ち込み

葛西臨海水族園周辺の食事候補としては、コンビニ(ファミリーマート)、スタバ、1号売店、レストラン(PARKLIFE CAFE & RESTAURANT、シーウィンド)等があります。
なお、館内レストラン(シーウィンド)、テントデッキでは飲食の持ち込みが可能となっていますので、手作りお弁当やコンビニで購入したものを屋内で食べることができます。

葛西臨海公園 噴水広場

葛西臨海公園駅を出てすぐの噴水広場でも軽食を摂れそうですが、雨や風の強い日は屋内を検討してはいかがでしょうか。

グルメ情報

ちなみに筆者が行ったときにはちょうど京葉線とPARKLIFE CAFE & RESTAURANTのコラボ企画が行われており、改札窓口で駅員さんに声をかけると、該当メニューが半額になる割引券をもらうことができました。
※現在は終了しています。

京葉線とレストランの期間限定コラボ企画

指定の合言葉「わくわくぞくぞく京葉線」(照)を言わないでも、ポスターを撮った画像を見せて「この割引券まだありますか?」と聞くだけで対応してもらえたので良かったです。
ただし、クーポン1枚につき1人にしか適応されないのが残念でした(笑)

PARKLIFE CAFE & RESTAURANTのコンボプレート

半額になるならと、普段は頼まなそうな一番豪華なコンボプレートを注文!
「カフェだから一つ一つ少ないんだろうな~」とメニュー写真を見ながら思っていたのですが、出てきた実物は想像よりもボリューミーでかなりお腹いっぱいになりました。

6.お土産屋さん

葛西臨海水族園正門を入ってすぐに「アクアスケープ」、館内2階に「アクアマリン」というお土産屋さんがあります。

アクアスケープ

営業時間 土日祝の11:30~16:00
(平日は閉店しています)

アクアマリン

営業時間 9:30~17:00

筆者が見たのは「アクアマリン」のみでしたが、オウサマペンギンの赤ちゃんのぬいぐるみなど、思わず手に取りたくなる海の生き物グッズがたくさんありました。

7.館内サービス

葛西臨海水族園では以下のサービスが提供されています。

車椅子貸出
授乳室
おむつ替えシート
子ども用トイレ
身障者用トイレ
オストメイト用トイレ
コインロッカー(詳細はこちら
Wi-Fi(詳細はこちら

喫煙所(場内全面禁煙)
ベビーカー貸出
スマホ・カメラ類の充電

上記は利用できないので、ベビーカーや充電器は各自用意が必要です。

8.周辺のおすすめスポット3選

葛西臨海水族園の周辺には、家族や友達、恋人同士でもおすすめのスポットがたくさんあります。
今回は3か所ピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。

葛西臨海公園 鳥類園

葛西臨海水族園から徒歩10分程度で行ける、葛西臨海公園内の野鳥を観察できる施設です。
指定曜日にはガイドツアーも定例で行われているようなので、詳しくはスタッフブログをご覧ください。

筆者は鳥類園にも行きたかったのですが、葛西臨海水族園を出たのが16時過ぎだったのと、鳥類園手前の駐車場横を歩いている辺りで「本当にこっちで合っているのか…?」と思って引き返してしまい、今回は断念しました(汗)

鳥好きとして、次回行くときには鳥類園リベンジしたいと思います!

葛西臨海公園 ダイヤと花の大観覧車

葛西臨海水族園から徒歩6分程度で行ける、葛西臨海公園内の観覧車施設です。
高さが117mもある国内最大級の観覧車からは、スカイツリーや東京タワー、海ほたる、富士山など様々な名所を望むことができるようです。
一回の乗車時間は約17分間です。

利用料金

一般(3歳以上):800円
団体(20名以上):720円
シルバー(70歳以上):400円
 年齢を証明する身分証明書の提示が必要です。
障がい者:350円
 各種障害者手帳の提示が必要です。
 ※16歳以上の付き添い1名まで350円

また、葛西臨海水族園のチケットを提示すると1枚につき1名、大観覧車の利用料金が1割引。
(その他周辺施設チケットでも割引特典あり)

施設内には他にも、公園内をゆっくり周回する見た目もかわいい「パークトレイン」、子ども向けのミニ渓流下り「マーメイドパラダイス」、ゲームセンター「シーサイドファンタジアハウス」などがあり、ファミリーやカップルで楽しめる場所が充実しています。

営業時間

平日 11:00 ~ 18:00
土日祝 11:00 ~ 19:00

休業日

3月~12月の第3水曜日(8月を除く)
1月の第4・5水曜日
2月の全水曜日
(祝日に当たる場合は翌日。)

カヌー・スラロームセンター

葛西臨海水族園から徒歩11分程度で行ける、国内初の人工カヌースラロームコースがある施設です。
この施設は2019年に新しく整備され、東京2020オリンピック・パラリンピックのカヌー(スラローム)競技で実際に使用されました。

残念ながら2022年1月現在、施設公開はされておらず、個人使用の予約受付もされていません。
2022(令和4)年7月23日より再開業するとのことなので、今後家族や友達同士、カップルでカヌー・スラローム体験を楽しむことができるかも知れませんね。
公式ホームページによると、一般向けに「ラフティング」「カヌー体験」「水上遊具」の予約を2022年春頃から受け付けるようです。

9.アプリ情報

東京都公式ガイドアプリである東京パークスナビ(Tokyo Parks Navi)では、葛西臨海水族園のガイドもリリースされています。

クリックでガイドアプリのDL画面に飛べます

2022年1月現在、公式ホームページによると当面ガイドツアーが中止されているので、こうしたアプリを利用して知識を深めるのもいいかも知れませんね。

ガイドアプリの使い方をざっくりご紹介

インストールすると利用規約への同意画面、簡単な情報入力(性別、年代、居住地)を経て、施設選択画面になります。

利用規約の同意

情報入力(性別、年代、居住地) ※スキップ可

施設選択

※コンテンツのダウンロードに時間がかかる場合があるので、Wi-Fi環境下で施設選択をしたほうが良さそうです。

館内でもWi-Fiサービスがあるのでぜひ利用しましょう。

Bluetooth機能をオンにすると、位置情報を検出して水族館のコーナーごとに自動で音声ガイドが流れるそうですよ。
見どころ解説の他、スタンプラリーなども楽しむことができます。

まとめ

葛西臨海水族園のニセゴイシウツボ

葛西臨海水族園の利用案内、周辺スポット、アプリ情報についてご紹介させていただきました。
一般入場700円で見どころ満載、コスパ抜群の水族館ですが、それゆえ周回時間はかかりますので、「デートのついでにちょこっと立ち寄ってみよう」などのスタイルだと時間が足りなくなる可能性があります。
「がっつり水族館メインで楽しみたい!」「生き物や自然をたくさん見たい!」という方には周辺スポット含め、とてもおすすめです!

来訪者の声

タイトルとURLをコピーしました